英語勉強法

忙しい社会人のためのおすすめの英語勉強法7選【初心者でも大丈夫】

時間がない中で英語を身に着けたい社会人
社会人ですが、英語を勉強し直したいです。限られた時間の中で英語力を身に着けたいのですが、いい方法はありますか?あと初心者からでも出来る勉強方法が知りたいです。

ちゃんくま

そんなお悩みにお答えします

社会人になってから、「英語を勉強したい!」と思っている人は多いと思います。しかしながら、社会人は学生と違って勉強だけに取り組むことは難しいです。

ただでさえ時間を取るのが難しい社会人が勉強時間を捻出することは、簡単ではありません。しかしながら英語を勉強するメリットが大きいことも事実。

そこで本記事では、英語を勉強したい社会人のために、

  • 社会人が勉強時間を確保する方法
  • 社会人にお勧めの英語勉強法

を解説します。本記事は以下の人を想定して書かれています。

本記事の想定読者

  • 英語を勉強しようと思っている社会人
  • 英語を勉強しようと思っているが、時間がなくて悩んでいる社会人
  • 英語を勉強しようか迷っている社会人

ちゃんくま

ちなみに、この記事を書いている私は、

  1. 自分で独学方法を研究した結果、京大に合格
  2. 京大の大学院を卒業し研究者になる
  3. 大学院を卒業したあと日常的に英語を使用して研究生活
  4. 海外での労働経験、国際学会での発表経験あり
  5. 現在は副業&研究で好きなことをやって生活

上記の経歴を持つ勉強のプロの私が解説していきます!

本記事では、以下の内容を紹介していきます。

本記事で解説する内容

  • 社会人が英語を勉強するメリット
  • 社会人が英語を勉強するポイント
  • 社会人の目標設定
  • 勉強時間の作り方
  • 具体的な勉強法

本記事を読むことで得られるメリットは以下のとおりです。

本記事を読むメリット

  • 時間のない社会人でも英語を効率的に学ぶ方法がわかる
  • 社会人が英語を勉強するメリットがわかる

また、本記事の結論としては、以下のとおりです。

本記事の結論

  • 具体的な目標をしっかりと立てること
  • スキマ時間を勉強に活用すること
  • 勉強を継続しつつ、自分にあった勉強法を探していくこと

ここからは、社会人にオススメの勉強方法について、勉強するメリットから詳しく解説していきます。

社会人が英語を勉強するメリット

まずは、社会人が英語を勉強するメリットを解説していきます。 ざっくりと社会人が英語を勉強するメリットを上げると、

  • 年収アップ
  • 仕事の選択肢を広げる
  • 社会人としての教養を身に付けることができる

などが挙げられます。

社会人にオススメする勉強法と勉強内容5つを解説!【時間がない人でも出来ます】にも書いていますが、 そもそも

社会人が勉強すること自体が、他の人よりも優位に立てる

というメリットがあります。さらに、英語を勉強することで

  • 情報収集力を身に付けられる
  • 人脈ネットワークが広がる
  • 自分のスキル向上
  • 英語で自分の人生を豊かにできる

等のメリットがあります。

これらのスキルは、仕事における将来のキャリアアップを考えた上で、とても役に立つスキルなので、英語を学習する事は社会人がこれから会社で生き残っていく上で非常にコスパが良いといえます。

社会人が英語を勉強する際に意識すべきポイント

ここからは、社会人が英語を勉強する際に意識すべきポイントを3つ紹介します。

目標をしっかり立てる

まず1つめが、目標をなるべく具体的に立てること。

具体的な目標は何よりも重要で、ゴールを設定しないと、そこにたどり着くまでの道すじが分からず、前に進むことができません。

特に社会人の勉強は、強制的な目標(大学合格など)がないため、 ますますゴールを設定することの重要性が高くなっています。

英語は短期間で身に付くものではなく、必ず継続が必要になります。だからこそ、ゴールを設定して、着実にそこに向かっている実感がなければ、 モチベーションが上がらず継続することが難しいです。

目標をしっかり設定することで、ゴールに対して今自分がやるべきことがはっきりわかって、 勉強を継続できます。

ポイント

なるべく具体的な目標を立てる

意識して勉強時間を確保する

勉強における社会人のネックは、勉強時間が確保できるか不安という点です。

具体的には、ただでさえ仕事で忙しいのに、それに加えて英語を勉強する時間が確保出来るのか不安になる人も多いと思います。

しかしながら、どれだけ忙しいと思っていても、

  • 移動時間
  • 就寝前
  • 昼休みの10分間
  • 仕事中の空き時間

など、いわゆる「スキマ時間」というものが必ずあります。このスキマ時間を活用して短時間の勉強を積み重ねると、着実に実力につなげていくことができます。

有名な話ですが、仮に1日1%の改善だったとしても、1年で積み重ねると、なんと37倍もの改善につながります。忙しい社会人は、スキマ時間を活用して勉強時間に当てて行くことが重要です。

ポイント

意識してスキマ時間を勉強に活用する

自分に合った勉強方法に改善していく

3つ目は自分に合った勉強方法を見つけるということです。

私が受験生だった頃に、1番自分に合った勉強法はなんだろうと考えて見つけたのが、寝て単語帳を読む勉強法でした。

勉強に疲れたときベッドに寝転がりますが、「逆にベッドでも勉強出来るようにすればいいんじゃないか?」と考えて始めたのですが、思ったよりも効果的でめっちゃ成績が良くなりました。

寝転がる勉強法は極端ですが、結局どの勉強法が自分に合っているかというのは、実際に勉強を進めていく上で分かってくるものだと思います。大切なのは、勉強を進めながら

いかに今より効率よく勉強を進めていけるか?

を考えることだと思います。考え続ける事によって、勉強方法が効率化されていき、成果も上がりやくなってきます。

勉強を継続しつつ、自分に合った勉強方法を見つけていくということが重要です。

ポイント

勉強を継続しつつ、自分に合った効率のいい勉強方法に改善していく

それでは今紹介した3つの項目について詳しく解説していきます。

社会人の目標設定のやりかた

まずは具体的な目標の立て方について解説していきます。目標を設定する時は、なるべく具体的に目標を立てることをおすすめします。具体的とは、

  • TOEICなどの特定の対象
  • 定量的な数値を出す
  • 締め切りを設定する
  • 達成可能なもの
  • 目標を達成したあとに何を目指すか

をしっかりと設定することです。

悪い目標例 英語が話せるようになる(具体的でも定量的でもなく、締め切りも設定されていません)

良い目標例 昇給のために、英語のリスニング力を鍛えて、半年後にTOEICのスコアを150点アップさせる(TOEICの試験に対して、具体的な点数、締切、達成可能なレベル設定、目標達成後の理想が設定されています)

下のような内容が具体的な目標が良い目標です。ただし、最初からいきなり良い例を作るのは難しいです。

なので最初は抽象的なものから始めていいので、自分が何のために勉強をするのかどこまで達成したいのかを、少しづつ、自分の中で固めていくと最終的に達成すべき目標が設定できると思います。

ちゃんくま

いきなり具体的な目標じゃなくてもOKです。最初はざっくり目標を決めて、少しづつ具体的なものにしていきましょう。

以下では、オススメの目標例を紹介していきます。目標を立てるための参考にしてください。

TOEICなどの資格取得

実際に目標を立てる際に迷っている人は資格取得がオススメです。目標は具体的であればあるほど良くて、たとえば、

半年後のTOEICで150点以上アップを目指す。

などの目標を立てておけば、ゴールまでの道を具体的にイメージ出来て、達成までの道のりを細分化できるので、勉強が進めやすくなります。 また資格を取ることの大きなメリットとして、

英語が必要となった時に自分のスキルの証明にもなる

ということも挙げられます。将来的に転職などを考えている人は、資格を取っておくことはプラスでしかないので資格所得を目標にすることをオススメします。

英語で仕事が出来るレベルをめざす

TOEICで高得点を取っても、英語を話せない人もいます。

しかしながら、実際の仕事を進める上ではTOEICの点数よりも英語が使える人の方が優遇されます。

これは私の先輩の話なのですが、会社に入ってすぐ、新入社員なのにもかかわらず、電話越しで海外のビジネスマンと英語で見事に交渉して、電話が終わったあと会社の全員から一目置かれるようになった人がいます。日本のビジネスマンは英語が使いこなせる人が少ないので、

仕事で使える英語をマスターする

というのもすごく良い目標です。

仕事で使える英語をマスターするためにオススメの勉強法は、オンライン英会話です。例えば、ビジネス特化型のビズメイツ 初心者からでもしっかりと使えるビジネス英会話のカリキュラムを提供してくれているので、初心者からでも使えるビジネス英語を学ぶ事が出来ます。

使えるビジネス英会話に興味のある方は、ビズメイツは初回無料体験が出来ますので、お試ししてみることをオススメします。また、こちらの記事では、ビジネス英語が学べるオンライン英会話について解説していますので、興味のある方はぜひご一読ください。

趣味や興味を深堀りする

仕事とは逆に、趣味や興味を深掘りするために英語を勉強するのも目標としてはオススメです。

好きなことがなんだかんだで一番継続出来るので一番勉強のモチベーションが高く保てると思います。それに、

英語の情報は大抵の場合、日本語の情報よりも非常に充実しています。

なので、英語ができるようになることで、趣味の幅や興味の幅がとても広がると思います。

こちらの目標を達成しようとする場合のオススメの勉強法としては、

  • YouTubeの英語動画を字幕付きで学習
  • HelloTalkなどのコミュニケーションアプリを活用して外国の人とコミュニケーションを取る

などの方法で勉強を進めるのが良いと思います。

勉強時間の作り方

次に勉強時間の作り方について解説していきます。勉強時間の作り方の前に、日本人が英語を習得するために必要な時間について解説します。

日本人が英語を身につけるために必要な学習時間は、3000時間と言われています。しかも、3000時間勉強したら英語ができるようになるという意味ではなく、3000時間は英語の習得のために最低限必要な学習時間という意味だそうです。

なかなか厳しいですよね。やはりそれだけ日本人にとって英語の習得は難しいのが現実です。

ただ、3000時間のうち、日本人は中学と高校で1000時間ほど勉強してるので、社会人が英語を習得するためには、残り2000時間程度の勉強が最低限必要と考えてもらえると良いと思います。

ちゃんくま

3000時間は長いですが、中学高校で1000時間は学習しているので、社会人の場合は、2000時間程度の学習時間が必要と考えられています。

「そんなに時間がかかるのか...」とショックを受けられるかもしれませんが、 逆に考えてみてください。

仮に、あなたが英語学習を頑張っていて、結果がついてこなかったとします。

そんな時、英語学習はすぐに結果が出ると考えていれば、あなたは結果がついてこなかったことに絶望して勉強をやめてしまうかもしれません。

でも逆に、最初から英語習得するには3000時間が必要だと知っていれば、「すぐには結果がついてこないのは当たり前」と思って絶望することもなくコツコツと勉強を続けていけます。

ちょっとやそっとで英語ができるようにはならないと知っているからこそ、多少の困難に対しても強く対処できるようになります。なので2000時間勉強しなければいけないということを心の片隅に置いておいてくれればと思います。

それではここから、勉強時間を作り出す方法について解説していきます。

スキマ時間がとても重要

社会人の勉強のメインといっても良いスキマ時間。スキマ時間の代表例である、移動中の時間を最大限に活用しましょう。

電車での移動であればリスニング、リーディング、シャドーイング等のまとまった学習が出来ます。

仮に、通勤時間10分だとしても往復で20分、その他に休憩時間で10分×4回やれば、1時間の勉強時間を確保出来ます。

一日2時間勉強すると決めている場合は、休憩時間ですでに1時間の勉強を達成しているわけです。移動時間にスマホをいじったり、ゲームをしていた人はその移動時間を勉強に充てるだけで、学習時間の確保ができるようになります。

勉強に慣れる

勉強することに慣れるというのも結構重要で、勉強したての頃は、一日2時間はめっちゃきついと思います。が継続していくと人間は慣れます。

大体3日、3週間、3ヶ月といったスパンで、きつかったものが段々と継続できるようになります。最初は30分でもきつかったのが、徐々に35分、40分、1時間、そして2時間と長い時間継続出来るようになってきます。(私も昔は1日勉強するのは本当にきつかったのですが、やっていくと1日数時間勉強するのも苦ではなくなりました。)

そして勉強時間が長くなってくると、勉強がむしろ楽しくなってきます。ランナーズハイではなくてラーナーズハイ(勉強でどんどん気分が高揚していく) になってきます。

話が少し脱線しましたが、勉強に慣れるために重要なのは、

  • 最初は優しいところから始める
  • 無理をしないこと
  • 習慣づけることを最優先にする
  • 毎日続ける

ここらへんが大事です。最初にこれができれば、少しずつ負荷を上げて行っても勉強がどんどん楽しくなってくるので勉強が苦ではなくなってきます。

具体的な勉強法

ここからは具体的な勉強方法を解説していきます。色々な方法がある中で、自分の勉強目的、性格等を考えて合っているかどうか検討して頂ければと思います。

スタディサプリなどのアプリ

まずは英語学習アプリについて解説していきます。最近では、社会人が英語を手軽に学習する用のアプリもたくさんリリースされています。

スマホがあれば、どこでも勉強できる本当に便利な時代です。 アプリの中には無料アプリと有料アプリがありまして、無料アプリと有料アプリのメリットデメリットをまとめると以下の通りになります。

無料アプリ有料アプリ
メリット手軽に始められる
色々なアプリを試しやすい
サービスが充実している
スタディサプリは一流の英語講師が教材を担当
教材のクオリティが高く学習が継続しやすい
デメリット自分のレベルに合ったアプリを探さなければいけない
自分で学習計画を立てなければいけない
月額費用がかかる(数千円)
向いている人ある程度勉強慣れしていて自分で教材の取捨選択が出来る人英語初心者で自分に合ったレベルから丁寧に学習を進めたい人

無料有料それぞれメリットデメリットありますが、個人的には、

勉強慣れしている人→無料アプリで自分に合ったアプリを探す

勉強なれしていない人→有料アプリで正しい勉強方法を学ぶ

というやり方が良いんじゃないかと思います。

無料アプリ

Dulingo

Duolingo-英語/韓国語などのリスニングや英単語の練習

Duolingo-英語/韓国語などのリスニングや英単語の練習

Duolingo無料posted withアプリーチ

Duolingoは初心者向けの言語学習アプリです。英語初心者の人が基礎を学ぶ際にオススメのアプリです。イラストも多彩で分かりやすく、飽きない構成になっているので英語初心者の方にオススメのアプリです。

ある程度英語力がある人は問題が簡単すぎるかもなので、超初心者〜初心者向けのアプリです。

英会話リスニング

英会話リスニング

英会話リスニング

Flipout LLC無料posted withアプリーチ

英会話リスニングでは、日常生活、旅行、仕事、留学等に役立つ英会話が1460シーンも収録されています。

ネイティブによる音声+豆知識もついているので、リスニングや英会話の練習だけではなく、補足知識も身につけることが出来ます。短いフレーズが多いので初心者の方でも手をつけやすいのがポイントですね。

他にも無料アプリをより詳しく知りたい人は【無料アリ】リスニング力を鍛える英語アプリ17選!で色々なアプリを紹介していますので、参考までにどうぞ😌

有料アプリ

スタディサプリ

スタディサプリはリクルートが提供している英語学習用アプリです。

スマホで手軽に学習できるアプリになっています。スタディサプリには、「新日常英会話コース」「ビジネス英語コース」「TOEIC® L&R TEST対策コース」の3つのコースがありまして、それぞれ名前の通り日常英会話、ビジネス英会話、TOEICに特化した学習ができるようになっています。

日常英会話コース

スタディサプリENGLISH(新日常英会話コース) のレッスンは最短3分から出来るのでスキマ時間の学習に向いています。さらに、有名脚本家が手掛けたドラマ式のレッスンになっているため、飽きずに楽しんで継続が出来ます

海外旅行のテーマ等、実用的な日常英会話が学べるので、無料アプリに比べて学習効率が良いです。

最初の7日間は無料で体験出来るので安心してお試し出来るのも良いポイントです。楽しんで英語リスニングの勉強をスタートしたい人におすすめです。

TOEIC対策コース

スタディサプリ ENGLISH のTOEIC対策コースは、最短1分から勉強を進められるためこちらもスキマ時間に出来る構成となっています。

TOEIC対策の超有名講師による解説動画も収録されているので、学習効率もいいです。

本番形式で問題を解けないというデメリットはありますが、TOEICテスト20回分相当の演習問題を収録しているため、基礎からTOEIC対策をしっかり学べます。スマホ以外何も必要ないという点も大きなメリットですね。

ビジネス英会話コース

スタディサプリEnglish ビジネス英会話 は外資系企業に転職したい、英語を使う仕事につきたいという人に特化したビジネス英語学習アプリです。

各レッスンが、プレゼン、会議、交渉、など実践的なビジネスシーンのやり取りを学ぶことが出来ます。現場のビジネスシーンで使える英語を学べるのはありがたいですよね。

さらに、中学基礎レベルからTOEIC800点以上のレベルまで対応しているので初心者からでも安心して受講することが出来ます。

TOEIC対策コースも、ビジネス英会話コースももちろん、無料体験期間がありますので、ちょっとでも興味を持たれた方はぜひ一度無料体験をされてみることをオススメします。

英語勉強のための参考書

参考書で学ぶと言うのも良い方法で、本で学ぶと基礎から体系的に学べるので、安定した英語力を身につけられるというメリットがあります。

世界一わかりやすい英文法の授業

超有名講師の関先生の英文法の参考書です。 この本の良いところは何といっても、なぜそういう英文になるのか?という点を納得いく形で説明してくれている点です。なので、読んだ後なるほどと納得して、身に付けることができるのがすごく良いです。

丸暗記させない、納得して英文法を身に付けられる名著です。

世界一わかりやすい英単語

こちらの英単語の本も、 非常に参考になる本で、 英単語の語源から解説してくれるので、丸暗記じゃなくて、納得して覚えることができます。めちゃくちゃわかりやすい。

世界一わかりやすいシリーズの良いところは、Kindleアンリミテッドで無料で読めるので、 kindleアンリミテッドで読むのをめっちゃオススメです。 月額980円で、 他の勉強も読み放題なので、1月1冊読めば元は取れてしまいます。私もアンリミテッドでたくさん 本を勉強できています。

この本だけタダで読みたいと言う人は、30日間の無料体験もちゃんとやってますので、無料体験で中身を確認すると良いですよ。

英語耳

日本語の発音と英語の発音は全く違いますが、それを学校で学ぶ事はほぼありません。

英語耳は、日本語の発音よりも圧倒的に多い英語の発音を体系的に学習できる本です。

英語耳を学習することで、英語の音を頭の中でカタカナに置き換える必要なく、ネイティブのように英語を英語のまま理解できるようになります。

さらに英語耳を学習することで、音のつながりをしっかりと認識してリスニングができるようになります。

英語耳を使って発音を1つずつ覚えていって、発音を練習することで、安定したリスニング力を得ることができます。基礎からリスニング力を身につけようと考えている人にオススメの一冊です。

金のフレーズ

鉄板のTOEIC学習単語帳です。

著者が80回以上TOEIC受けて、TOEIC必須の単語を集めてますので、TOEIC受ける人は必ず持っておくことをおすすめします。おそらく、TOEICを受ける上で、一番効率よく点数が上げられる単語帳だと思います。 実はabceedのアプリで、中身の単語は無料でチェックできます。ぜひチェックしてみてください。

オンライン英会話

英語は実際にアウトプットしなければ身につきません。実際にアウトプットして英語を学べるのがオンライン英会話です。ここでは、3つほどおすすめのオンライン英会話を紹介します。

ビズメイツ

オンライン英会話 Bizmates(ビズメイツ) はビジネスに特化したオンライン英会話サービスです。 英会話初心者でもしっかりとビジネス英語が学べる安心のサービスが提供されています。

講師の質に関しては、講師全員がビジネス経験を持ち、採用率1%以下の厳選された講師陣が揃っているオンライン英会話サービスなので、その点も安心です。

ビジネス英語を学びたいならビズメイツを選んでおけば間違いないというサービスです。 オンライン英会話でビジネス英語を学びたいと考えている人は、1回25分の無料体験が受けられるので、ぜひビズメイツの無料体験を受けてみてください!

【無料体験アリ】ビズメイツは初心者でも受講可能か徹底解説【結論:初心者もおすすめ】の記事では、初心者の人でも安心して受講できるレッスンの内容について解説しているので、興味のある方はどうぞご一読ください。

レアジョブ

レアジョブ英会話 は、オンライン英会話最大手の会社です。

  • サービス開始から10年経っているため信頼性が高い
  • 業界最大数の在籍講師数(6000人)
  • 低価格からのレッスン受講も可能

という特長があり、10年以上の運営実績があるオンライン英会話最大手のサービスです。

運営実績が長いためノウハウも教材も充実していて、初心者にもオススメできます。

ビズメイツはビジネス特化型ですが、レアジョブは日常会話からビジネス英会話試験対策など幅広い目的を持った英語初心者にオススメ出来るオンライン英会話サービスになっています。

無料体験レッスンも2回受講出来るので、無料で2回もレッスンを受けられ非常にお得です。

さらに無料会員登録から1週間以内に有料会員登録すると初月半額になるので、無料体験してみた結果、良いなと感じたら、ぜひ有料会員登録も早めにするとさらにお得に受講することが出来ます。

ネイティブキャンプ

オンライン英会話ネイティブキャンプ

  • 料金プランがわかりやすい(6,480円)
  • 何度もレッスンを受けまくれる
  • 無料体験が7日間も受けられるので初心者でも安心

という特長があります。ネイティブキャンプの強みはなんといっても、24時間レッスン受け放題なことです。

英会話を、何度も繰り返し練習したい!という方にはピッタリのオンライン英会話サービスです。

さらに7日間も無料体験が受けられるのも嬉しいですよね。

ここまでで、オンライン英会話に興味が出てきた人はぜひ、【失敗しない方法】オンライン英会話の始め方を解説【簡単にできます】の記事を参考にして、オンライン英会話の無料体験に挑戦してみてください。一度挑戦してみると、オンライン英会話の使いやすさがわかりますよ。

英語ニュース

英語のニュースでも、英語の勉強を進めることが出来ます。

ニュースを見ることによって、ニュースの内容も勉強出来ますし、英語も勉強出来る一石二鳥の勉強法です。が、ニュースサイトの英語は早いのと、ある程度英語力がないと挫折しやすいので中級者向けの勉強法です。

代表的なニュースサイトは、CNNBBCがありますが、結構内容が難しくなっています。

初心者だけど、ニュースで勉強したい!という方にはVoice Of Americaがお勧めですよ。

日本のニュースサイトもありまして、The japan timesNHK world-japanなどは日本のニュースを英語で聞くことが出来ます。

ニュースの内容を知った上で、英語を勉強したいと言う人には日本のニュースサイトもおすすめですよ。

英会話スクール

次は英会話スクールについて解説していきます。

英会話スクールは、実際に教室に通うことで英語力を鍛えることができます。

今はオンライン英会話があるから、英会話スクールよりもオンライン英会話のほうが楽だしいいんじゃないですか?

と言う意見もあると思います。が、実際に通うという労力をかけることによって、勉強する本気度が上がってきて継続しやすくなると言うメリットもあります。

個人的な経験からも時間をかければかけるほど、本気でやるようになります。手間をかけることで、英語に対する熱意も上がってきますし、勉強に対する本気度も上がってくるというのが、実際にスクールに通うメリットだと思います。

さらに英会話スクールでは面と向かって英会話出来るので、対面で話すことに慣れるという意味でもメリットはあると思います。

大手英会話スクール【シェーン英会話】 は都市部で人気の英会話スクールです。無料体験も行っているので、安心して初回のレッスンを受講することが出来ますよ。

コーチングスクール【自分で勉強を進めるのが苦手な人は本当に役に立ちます】

いろいろ紹介してきましたが、今までの紹介してきた勉強法は基本的に

自分である程度勉強が進められる人ではないと継続できない

ことが多いです。

今まで何度も勉強してきたけども挫折を繰り返してきた人は、まずは勉強の習慣をつけることを目標にしてもらったほうが上手く行きます。

英語のコーチングスクールでは、自分自身で勉強の計画を立てるのが苦手な人でも、学習を進められるように補助してくれます。学習習慣は、一度身につけば一生使えるスキルですから、英語コーチングスクールで勉強の習慣を身につけて、一生使える勉強のスキルも身につけることが出来ます。

コーチングスクールの内容としては、授業と言うよりも英語学習のカリキュラムを、受講者一人ひとりに合わせて設計して指導してくれるサービスです。つまり、一人ひとりの特徴や癖を判断してそして一人ひとりに合わせた学習計画を立てて目標達成のサポートしてくれるのがコーチングスクールになります。

有名なコーチングスクールだとRIZAP English・英会話向上用 英語学習コンサルティング【PROGRIT(プログリット)】 が挙げられます。PROGRITはサッカーの本田選手で有名なサービスですよね。

コーチングスクールのいいところは、私達の様々なニーズに合わせて計画を立ててくれるので

  • 英語でプレゼンをしなければいけなくなった
  • TOEICのスコアを上げたい
  • 海外の支社で働くことになったので、英語でのコミュニケーションスキルをあげたい

といった目的にも柔軟に合わせてプランを作ってくれるという点です。この他にも、

  • 使うべき単語帳
  • お勧めのオンライン英会話
  • 勉強時間を確保するための方法
  • 目的に最適な教材

これらのことを全てお任せして自分は勉強に集中できるので、ものすごく安心して学習を進めて進めることができるのと、進捗管理もしてくれるので、サボることもなく学習を進めることができます。

社会人にオススメなコーチングスクールとしては、

ライザップイングリッシュ

【PROGRIT】

がオススメです。どちらのサービスも無料でカウンセリングをしてくれるので、一度体験してみることをオススメします。

海外ドラマや映画

海外ドラマや洋画を通して英語を勉強すると言う方法もあります。

海外ドラマのメリットは、何といっても楽しく勉強できる点が1番大きいと思います。ただハマりすぎて勉強がおろそかにならないように注意が必要です。

私も大学生の頃、よく海外のアニメで勉強していたので、この勉強法は個人的に結構好きです。勉強に疲れたときなんかは、英語を聞きながらリフレッシュ出来るので良いんですよね。実際、ドラマや映画は、U-NEXTAmazon Primeで自宅に居ながら楽しむことができるのでお勧めです。無料体験もやってるので、無料体験だけでも楽しめるのは、この勉強法のメリットだと思います。

英語の分野別勉強法

ここからは英語の学習分野別勉強法について解説していきます。

単語

単語を勉強する際に大事なのは、1冊の本をしっかりとやり込むことです。何冊も一度に勉強せずに、1冊を最低2周は勉強すると、 その単語帳の内容がしっかりと身に付いてきます。

単語帳は、人によって好みが結構分かれるので、以下の2記事に、勉強する際のおすすめ単語帳TOEIC対策の単語帳についてまとめた記事を貼っておきますので、参考にしてみて下さい。

【鉄板】TOEICレベル別おすすめ単語帳14選!【勉強法も解説】

社会人におすすめの英単語帳14選!【仕事で英語を使っている私が解説】

リスニング

リスニングをする際に大事なのが、初心者のうちは一つ一つのスクリプト教材を丁寧に勉強することが重要です。

初心者のうちは、たくさん聞いても、意味が理解できないので、英語の音が雑音と変わらずリスニング力が向上しません。初心者のうちは、

一つ一つの教材を丁寧に聞く→スクリプトを読んで単語と音をしっかりと結びつける→音読やシャドーイングでアウトプットする

この流れを丁寧にやることをお勧めします。

【基礎が大事】英語のリスニング力を効果的に伸ばすコツの記事では、リスニングの勉強で失敗しない方法から丁寧に解説しているので参考にしてみてください。

逆にある程度リスニングができる中級者以上の人はたくさん聞いて、 英会話のいろんなパターンを身に付ける方が勉強になります。

スピーキング

スピーキングはとにかく話すことが重要です。 話して話して話しまくることで、少しずつスピーキングスキルが鍛えられていきます。

スピーキングに関しては、英会話スクールやオンライン英会話で練習するのが一番力になります。 お金をなるべくかけたくない人は、ハロートークなどのアプリで、会話してくれるネイティブの人を探しましょう。

ハロートークで知り合った外国人と会話を盛り上げるコツとしては、相手の言うことを聞いてあげることが大事です。まず最初に聞いてあげることで、向こうも「あなたの意見はどう?」と聞いてくれるようになります。 日本語でも聞き上手の人がモテるように、(逆説的ですが)外国人とたくさん話したいと思ったら、まずは聞き上手になることを意識すると良いですよ。

リーディング

リーディングでオススメなのが英語の長文が書いてある単語帳を使うことです。

私も長文が苦手でしたが、英語長文付きの単語帳を使うことで英語の長文が読めるようになりました。

こちらの記事にもありますが、特にZ会の単語帳が本当にオススメです。長文を読みながら速読の練習にもなるし、単語の勉強

にもなる素晴らしい単語帳なので、リーディングの練習に本当にオススメです。

ライティング

ライティングに関して重要なのは、書いた後に必ず添削を受けることです。

書いたままですと、自分がどこが間違っていたのかもわかりませんし、正しい文法を学ぶことができないので、必ず添削を受けるようにしてください。無料の場合はハロートークなどのアプリを利用すると、英語のネイティブが 添削してくれます。さらに今はライティングに対応しているベストティーチャーというオンライン英会話もあります。ライティングの練習の一例としては、

日常会話の英作文→HelloTalk

正式な文書の英作文→ベスティーチャー

というように使い分けると、 日常会話も正式な文書もライティングの練習ができますよ。

社会人でも効果的に勉強することで英語力を上げることができる

ここまで社会人が英語で勉強するためのお勧めの方法を解説してきました。

英語は定着まで時間がかかりますが、正しいやり方で自分のレベルを把握して進めていけば必ずできるようになります。 大切なのは、

自分に合った方法で自分の現状を認識しつつ、毎日少しずつ前に進んでいく

ことです。なので、毎日少しづつ改善しながら、コツコツ頑張っていきましょう!

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ちゃんくま

【楽に身につく勉強法・英語のリスニング上達法】田舎の普通の公立高校→京大→京大院→研究活動|現在は田舎で自由生活|副業の情報発信|分かりやすく継続できる英語の勉強法|英語リスニングの効果的な勉強法|フォローするとちゃっかり勉強出来るようになります

-英語勉強法